匿名希望さん 女性 35歳
相談者さんが悩む気持ちとてもよく分かります。私も前の彼がそういうタイプでした。
私の場合は、毎回ではなかったですが、たまにありました。
一度、別れを切り出して「その考え方は間違ってる」と言ってしまったら、逆上してしまいました。
ですが冷却期間を置いてしばらく会わず、もう一度会った時は、口に出して悪かったとは言わなかったけど、やっと間違いに気づいたのか?それとも渋々認めたフリをしたのか?(どうもこっちの気がしますが)その件に関しては直すようにしてくれました。
相談者さんは、たぶん心の奥底では彼のことが好きなんですよね。だから迷ってるんじゃないですか?
正直言ってしまうと、私は別れた方がいいとは思います・・。意見不一致は誰しもあるもんだと思うけど、問題はそれを歩み寄らない点です。ただ、別れの決断を出す前に一度だけ本音を言って冷却期間をおいてもいいと思います。考えを改める可能性が絶対にないとはいいきれないので。
がんばってください。