お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ゴードンさん  男性  36歳

    はるかさん、こんばんは。

    回答いたします。是非、参考になさって下さい。

    1.議論の前提条件の整理

     本題に入る前にもう一点だけ整理しておく必要があります。
     相手の男性からの連絡が途絶えてしまった原因が、貴女が無職であることかどうかは分かりませんよね。
     わたしはメールのやり取り等の内容や経緯を知らないので、無職の件と連絡が途絶えた件に関連性があるのかどうか判断付きかねます。
     ですので、ここでは無職であることが原因であったと仮定して回答をします。

    2.恋愛における基本原則

     恋愛というのは常に相手があることですよね。ですから相手の気持ちを考えること、推し量ることがとても大事ですが、それが難しいのでみな悩み苦しむのですよね。
     「相手はどう思っているのだろう?」という疑問や悩みは、恋愛においては最も根本的で最も悩ましい問題です。
     これを考える時には是非、まずは「自分だったらどう思うか?」を考えるといいと思います。他人の考えていることは男女を問わず、突き詰めれば分かりっこないのです。だとしたら、「自分だったらどう考えるか」を判断基準にするしかありません。
    以上を鑑みて、今回のお悩みについて回答したいと思います。

    3.現代社会における未婚かつ無職の位置づけ

     この議論の焦点は、「無職=結婚・恋愛対象としてとして考えられない」という考えが一般的かどうかですよね。

     わたしが思うに、今の世の中は社会の仕組みが昔とは変わり、社会・経済的な面で男女はほぼ同じに扱われているのだと思います。そんな世の中ですから、男性だから、女性だからという感覚は、昔ほどないと思います。
     そうして考えると、やはり女性であっても無職というのは、単純に「何故働かないのかな?」とか「俺が一生養わなきゃいけないのかな?」というように、あまりよい評価を得られなくても不思議ではないと思います。
     また少し厳しい見方ですが、未婚で無職の人は社会的な責任を放棄している、あるいは社会的な責任を果たす能力がないと判断されるのが、一般的なのではないでしょうか?

    4.結婚・恋愛対象としての「無職」

     また、貴女は無職の男性をあえて結婚相手あるいは真剣な交際をする相手として選ぶでしょうか? 
    このサイトにはたくさんの男性が登録していますが、このように他にもたくさん男性がいる中で、貴女はあえて無職の男性を交際希望相手として選びますか? おそらく選ばないと思います。

     貴女がその男性にとって、昔からよく知っている人で、無職であることに合理的な理由があることを知っている人であれば、結果はまた違ったでしょう。でも現段階では、お互いの人となりは、ほとんど知らないですよね。
     そのような段階では、聞こえは悪いですが相手の条件面で判断をせざるをえないと思います。これは、サイトでの出会いの基本的な原理・法則だと思います。

    5.結 論

     以上を考えると、相談者さんのお相手の男性が、相談者さんが無職であることを理由に、連絡をしてくれなくなったとしても全く不思議ではないと思います。
     
    6.補足(アドバイス)

     相談者さんの場合、無職なのにはそれなりの理由があるのですよね? また、資格取得に向けて勉強もされているのですよね。
     であれば是非その事をプロフィールに掲載することを強くお薦めします。何も書いてないと、単に働く気がない無職なのか、理由があっての無職なのか、の判断ができないですよ。それは貴女にとって、ものすごく不利だと思います。
     是非、プロフィールを修正・更新なさって下さい。きっといいお相手が見つかると思います。頑張ってください!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ