お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ゴードンさん  男性  36歳

    男性ですが、回答いたします。
    これまでの私の経験、恋愛相談での女性の回答、知人女性の意見等を参考にすると、断りの返事すら出さない女性がほとんどです。
    その理由としては、以下の4点が考えられます。


    断り返事をしない理由1:
    申し込みが多すぎて、いちいち返事するのが面倒だから。

    多くの女性は、男性からたくさんの申し込みがあります。それにいちいち対応するほど暇じゃないと考える女性は非常に多いです。
    断り返事なんてクリック数回で出せるのに、それすらも面倒とはなんて高飛車な人間なんだと個人的には思いますが、女性は赤の他人に対しては基本的に不誠誠でも平気な生き物なので。仕方ないですね。

    断り返事をしない理由2:
    女性会員の多くは、実生活では出会えないような好条件の男性と知り合うためにこのサイトに登録しているから。

    好条件で素敵な男性に申し込まれたらラッキーという軽い気持ちで登録している女性は多いと思います。こういう女性の場合、はじめから高望みしているので、自分の希望に引っ掛からない男性は完全に無視するという行動にでます。合理的な考え方ではあります。

    断り返事をしない理由3:
    断ることに罪悪感があるから。

    申し込まれた自分が何で嫌な思いをしてまで断りの返事を出さなければいけないの?と考える女性は多いようです。
    ようするに、大人になり切れていない女性(いまだ少女気分が抜けない女性)が多いという事だと思います。

    断り返事をしない理由4:
    キープしておきたいから。

    正式に断り返事をすると、断った手前再会の確率はかなり低いですよね。稀にですが、キープしておきたい男性からの申し込みの場合、返事をあえてしない女性がいるようです。女性のズル賢いところです。

    以上

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    返事がこないのにはもう馴れましたw
    次を探すのに申込んでから何日ぐらいで諦めたほうがいいのかなぁと思って質問した次第です。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ