かさん 男性 35歳
親同士が知り合いな近所の関係で、その子供同士が成人で気になるがアクション起こせない…当然ですよ。近所同士の仲やこそ、それこそ(広い意味で)失敗すれば近所付き合いの仲もギクシャクする、ウワサも絶対に広まる。だからアクション起こせない。普通に考えれば当然です。親に見合いみたいな場を設けてもらってみたいな意見、絶対反対です。てか無理やと思う。まして近所やのに世間体を考えたら普通できんでしょ?
で、相談者の悩み、うまく行く様に考えたら…まず家の近くで会った時やすれ違ったときに、こんにちは、こんばんは等挨拶をかわして顔を覚えてもらって、そのあとはストーカーみたいやけど相手の方が良く行く場所や通勤で使う駅他で偶然を装ってバッタリ出会って、あら!…みたいな感じで会話を発展させる…てのが自然ぽくていいかと。近所やから余計に親巻き添えにすると後々近所付き合いにも影響してくると思います。