夜明けの星さん 男性 47歳
こんばんは。
すみません。悪戯に相談者さんの不安を煽るような回答が目につきましたもので、浮気の一つもできない愚直な男ですが私なりの考えを述べさせて頂きます。浮気はしたことがないですが、年令相応の社会経験と洞察力は持ち合わせているつもりですので少しでも参考にして頂ければ幸いです。
相談者さんが現在やりとりしている男性に対して「そういう男」、「そんな男」、「人間的に欠落してる」、「常習者」などという判断されてる回答者の方は、ひょっとしたら相談者さんに二股を掛けた以前のバツ二男性の話を今回の男性の話と混同してしまったのではないでしょうか。そうとしか思えないぐらい今回の男性に対する評価としては厳しすぎる気がします。
私が知る限り、浮気性な男の多くは女性に対して表面的に優しく、共通のポリシーを持っています(笑) それは「バレなければ浮気をしたって構わない。女性を悲しませてはいけないので浮気をするからには絶対にバレてはいけない。尻尾を掴まれても最後までシラを切り通すのが愛情だ」というようなことです。その割に簡単にバレるんですけどね(笑) 要するに器用というか小ずるいというか、口が上手くて平気で嘘(本人は“方便”と認識しています)がつけるんです。そして、こういうタイプの男は間違っても新しく知り合った女性に自分から「離婚の原因は私の女性関係です」とは言わないと思いますよ。今回の彼がそれを自ら口にしたのは深い反省の証ではないですか?私にはその彼が凄く正直で真面目な人のように思えます。
もちろん例外もありますよ。最近はバレないようにどころか、半ば妻公認、あるいは夫公認で堂々と浮気をしている仮面夫婦(少し古いですが)のような関係も珍しくないようですから。
※すみません。字数制限のようですので稿を改めます。 (次に続く)