夜明けの星さん 男性 47歳
こんにちは。
まだ何とも言えませんが、私の推理が外れていたとしても、それを参考にして頂けて、尚且つそれが良い方向へ向かう切っ掛けとなるのであれば喜ばしい限りです。
私は女性は恋に少し臆病なぐらいのところがあっても良いと思いますし、ご相談の件に関しましては相談者さんの不安が未だ払拭されないのは当然かと思います。“携帯の故障”と“仕事が忙しい”ではここ数回の返信の滞りの言い訳にはなっても、相談者さんに不信感を抱かせる原因となった彼の言動一つ一つに対しては何ら釈明になっていないですからね。
今後についてですが、彼の中に私が推理したような相談者さんに対する疑念が存在しなかったとした場合、彼が真剣に結婚をも視野に入れての恋人を探し求めているのであれば、どんなに仕事が忙しくてもメールぐらいは出来るはずだし、必要があれば長文だって打てるはずです。そしてそれらのことは相談者さんに対して好意を持っていれば、誰に言われなくても自分からそうしたくなるはずなのです。他にも相談者さんの質問に真摯に答えようとする姿勢が見られるようになるかどうか、横柄さや見下した態度が改まるかどうか、写真の件に対してはどう言ってくるのか等、注意深く観察しながら、相手のことを良く見極めて行ったほうが良いと思います。
ただし、人間と言うのは不安に駆られると全て悪い方に考えてしまったり、逆にその不安感から逃れたいがために無理やり全てを良いほうに考えようとしたりしてしまいがちです。相談者さんはなるべくそうならないように注意して、冷静に広い視野と客観的な判断力を保つようになさってください。その結果、彼が相談者さんの良きパートナーとなるに相応しい男であれば良いですし、もしそうでなかった場合は彼に固執することなく速やかに別れを告げて、新たに相談者さんに相応しい相手をお探しになるのが良いと思います。
どうぞお幸せに(^-^)