夜明けの星さん 男性 47歳
もう少し詳しく説明しますね。
「彼に幸せになって欲しい」という思いも、「彼を自分のものにしたい」という思いも、根本は「彼が好き」という気持ち、即ち「愛」に根差しています。
前者は「捧げる愛」、後者は「求める愛」です。そして昨日までの貴女は自己に打ち克ち、我欲を押さえ、「捧げる愛」を優先させてきた。しかし、彼への愛が大きくなるにつれ、「求める愛」の比重がどんどん増えてきて、とうとう自分に負け、自己愛に支配されました。
そんな貴女が今、やるべきことは何だと思いますか?
縁結びの神社へ行って自己愛(求める愛)を増大させることだと思いますか?
違いますよ。それをやったら不幸になりますよ。
葛藤が増大して地獄の苦しみですよ。
そうじゃなくて、今こそ彼の幸せを祈りなさい。
もう一度自分と戦って、自分自身に打ち克ちなさい。
彼と人生を共にする女性の顔は思い浮かべずに、彼が彼にとって最も相応しく、最も必要とする女性と共に幸せな人生を送れることを祈りなさい。それは何も縁結びで有名な神社などへ行かなくても、自分の部屋の壁に向かってで充分です。その代わり真剣に祈りなさい。自分を無にして(我欲を消して)本心から彼の幸せを願えるようになったとき、貴女に心の平安が訪れるでしょう。
そうなれば何かとても素敵なことが起こるかもしれません。
ちなみに私は特定の宗教団体とかとは無関係なのでよろしく(笑)