お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 実は繊細さん  女性  35歳

    相談されてる内容、スゴくよくわかります。

    私も正直、相手を騙す人の気持ちがわかりません。

    ただ思うのは、人間には必ず人を愛する気持ちがあるということ…

    だから傷付けられたり相手が自分に対して理解不可能な行動をした時は自分の魅力不足だったんだ。。
    相手は私に素直な自分を見せられるほど心を開いてなかったんだ…と思うようにしてます。

    私だって、相手と真剣に向き合ってるつもりでも、気持ちが追い付かない相手に対しては、結果傷付けてしまってるんだと思います。
    自分にとって良くない人間でもすべての人に対して良くないわけではないと思うので逆に言えば、世間からの評価は低い人でも自分にとっては素晴らしい人もいると思います。

    人を信じて裏切られた時のダメージは本当に大きなものですが、人を信じる気持ちだけは忘れたくないですね。。

    相談者様のお人好しと言われるほど、優しさに溢れた人柄が、自分に合わない人と出会い傷付いた事によって失われませんように…

    実は私もお人好し、純粋と言われますが、今はもう少し人を疑うようにした方が良いのかも…と思ってます。
    ちょっと矛盾した回答ですみませんm(__)m

  • しゃぼん玉さんからのお礼

    こんばんは。
    ご回答頂き ありがとうございます。

    ご回答を 拝見させて頂き 思わず そうだなぁ~って 思いました。
    色々な人がいて 合う。合わない。 は、誰しもあるでしょう。
    お付き合いをすることで 知らず知らずの内に お相手様を
    傷つけていたこと 不安な思いをさせていたことが あったと思います。
    自分の魅力不足も あったと思います。

    人を疑う気持ちは、いつか 破滅に繋がる様な気がして 抑えてしまう時 
    自分との挌闘が 不安で 辛い気持ちになります。

    《 人を信じて裏切られた時のダメージは本当に大きなものですが、人を信じる気持ちだけは
    忘れたくないですね。。  》

    私も 本当に そう思います。

    回答者様の お優しい気持ちに 感謝いたします。

    有難う御座いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ