匿名希望さん 女性 38歳
メールの返事がないということはお断りだと思っていいかもしれません。
なかなかお相手にお断りしますとは実際言えないものです。
私自身、一度お会いして、そこから、少しずつメールはしましたが、どうしても、電話の時から印象が悪く、会ってもそれは変わりませんでした。その後、私が安易に次の約束をしてしまったので、悩んで、お断りしますってメールしたんです。「あなたみたいな誠意のない人はこちらからお断りします、管理者に通報しますので、然るべき措置をお待ち下さい」とメールを頂きました。
とても怖かったですね。
実際、私のようにはっきりとメールでのお断りの仕方にも問題があると思います。
安易に約束してしまったと私にも問題があったと反省しています。
話が飛んでしまいましたが、返事がないという事はもうお断りと思って、次の方を探された方がいいと思います。
どうしてもはっきりさせたいのであれば、メールでなり聞いてもいいと思いますが、それに対して誠実に返事をされる方だとはこの方に関しては思いにくいです。
なのでいろんな方がいると思って、忘れた方がいいかと私は思います。