お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    主さんのお気持ち察します。。

    男性でも二通りのタイプが居ると思います。

    実は、私の今の彼も連絡がマメな方ではありません。

    それまでの彼氏が、逆にマメな人が多かっただけに
    今の彼の場合は、私も最初は戸惑いましたよ。

    メールは男性から、会いたいというのも男性から・・・それが当然なんだと
    とにかく、追いかけるのは男性側と 馬鹿な考え方もしていました(笑)

    なので、今の彼氏の場合は
    主さん同様、勝手に想像(こういう時は常にネガティブに)して
    落ち込んだりしていました。

    私の仕事が、1日の内半日以上、単独で行動する仕事なので
    人と絡まない時間が多い分、気持ち的に彼氏に依存し
    頻繁に連絡が欲しいと思っていた自分がいます。

    ですが・・・
    こちらが思っているほど、男性は深く考えておらず
    むしろ、精神的な繋がりがあるから そこに拘らないのだと思うのです。

    ご自分ではどうですか?
    お仕事や、趣味等自分がそこに集中している間は
    彼の事を忘れているくらいではないですか?

    私自身は元々、マメな方ではないです(笑)
    ひとりの時間もかなり欲しいタイプです。

    以前の仕事の時は、常に人と接していて
    忙しいながら、遣り甲斐もありましたので
    その間、その当時の彼氏を放ったらかしにしていました。

    「せめて今帰ったよのメールだけでもして欲しい」と言う彼に対して
    それすらも、できませんでした。。

    主さん同様、私も子持ちですので
    仕事から帰って、慌てて夕飯を作っての生活に追われていると
    できないんですよね・・・
    っていうか、気があればできるのかもしれないですけどね;

    なので、その時の生活のリズム、心の置き所
    それらによっても、パートナーへの比重にも波があります。

    「今帰ったよ」メールを必ずしてくれるのであれば
    全く問題ないと思いますし
    身体の関係が早いか遅いかというのと
    メールの頻度が減ったのとは関係ないと思いますよ。

    恐らく、主さんの今の思いを彼に伝えるのも、負担をかけてしまいそうで
    躊躇してしまうんですよね?

    彼が疲れている時ではなく、2人ゆっくりお会いできる時に
    それとなく素直に伝えてみてはいかがですか?

    「傷付く前に早めに気持ちにフタをするべきか。」とありますが
    ここで誰かに聞いてもらいたい程お悩みと言う事は
    今すぐ引こうが、先々様子を見ようが、どの段階であれ、傷付くのは同じですよ。
    だって、既に始まっているんですから(^^)

    応援しています、頑張って下さい☆

    長文失礼しました。

  • 実は繊細さんからのお礼

    匿名希望さんの回答、私の気持ちを見透かされてるようで驚きました!
    それとともに、もう始まってるんだから…というお言葉に、認めたくなかった自分の気持ちがみえました。
    回答者さんは、ずっと魅力的に生きてこられた方なんでしょうね。
    今までは男性からのアプローチが当たり前…そこも私の恋愛と同じです。
    でも私の場合は外見と違い内面はコンプレックスの塊なんで、こんな自分を求めてくれる男性に対して気持ちが徐々に盛り上がるんですよね…
    だから今回は自分の気持ちをもて余して戸惑ってたんですが匿名希望さんの具体的なお話にずいぶん心が救われました。
    もう少し頑張ってみます。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ