夜明けの星さん 男性 47歳
他の方から「回答に返事もしない“いい加減さ”を相手の方に見抜かれたのでは?」というご意見があるようですが、昨夜の22:57に14番さんにのみ回答なさってますよね。
内容は“お礼”というより“弁明”であり、書き方はやわらかですが“反論”です。
もうかなり時間も経過しているし、14番さんにBESTやBETTERをつけたわけでもなく、逆に反論しているところをみると特に14番さんの意見が参考になったというわけでもないのでしょうから、全員にお礼を返す時間が無かったと言うのであれば1番さんからお礼を返すはずでしょう。
自分にとって耳障りの好い回答にのみお礼の返事を書く人は珍しくなく、それはけして肯定されるべきことではないですが、貴殿の場合は自分に賛同してくれている方にお礼することもなく、自己正当化や反論に好都合な投稿を選んで返事したようですね。
メール相手の方に「さよなら」を告げられたのは、貴殿のそういった性格に問題があったのではないでしょうか?