お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    いきなりのお断りメールのお怒りはよく解ります。
    しかし、何人かの方が言われてますが、返信が遅くなる旨を伝えていなかった事に関しては、トビ主さんの落ち度だと思います。

    マナー違反ではないと思います。

    「返事が遅いという不満や相談を一度でもしていただけていたら」
    と言われますが、結構言いにくい言葉ですよ。
    返事がなぜ出せない、というのは相手を追い込んでますから。
    そういう気遣いは解りませんか?

    私から言わせて頂くと、待っている相手の気持ちを考えない方が多いです。
    期間限定で待つのと、無期日で待つのと、どちらが楽ですか?

    また、挨拶ばかり毎回してて、返事の書きにくいメールを無意識に送っている場合もあります。

    支払いの事がそんなにショックでしたら、かからないサイトに行かれたほうが賢明です。

  • プーさんからのお礼

    ご意見ありがとうございました。
    確かに待っている側の気持ちを考えると返信が遅くなるっていうことは言った方が丁寧だったのかもしれません。
    でも、自分がやったことと、相手にされたことのバランスは明らかにおかしいような気がして仕方ないんですが・・・。
    残業なんて、その日になってみないと分からないことが多いし、大人でしたら「返事が遅いのはもしかして残業してるのかな。」くらいの思いやりというか想像はできるんじゃないかなと思っています。
    翌日の夜9時になって、「返信が遅い。この人とはやっていけない。」と感じる人はいても良いとは思いますが、何の前触れもなく「さようなら」と一言だけ言われたんでは、コミュニケーションにならないし、無礼だと思います。
    正直、こういう仕打ちをされたことがない方には、この気持ちは分からないのかなと思っています。
    きちんと理由を説明してお別れするっていうのは、人間同士の最低限のマナーじゃないかなと思っています。
    ちなみに、お金のかからないサイトは、その存在を知りませんでした。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ