お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 重量鳶さん  男性  29歳

    はじめまして。
    最初に、若僧のコメントですので参考程度にしていただけたらと思います。

    申し込んだ時はお相手の方を気になったから申し込まれたと思いますが、相談内容を拝見する限り、問題は両方かと思いました。
    本当に気になっているなら少しの時間(食事程度)でもお会いしたく思います。…例え3時間かかろうと。
    それに…付き合っていない関係だからこそ、初めてお会いするなら丸1日ビッチリより数時間の顔合わせと会話に個人的にはしたいです。
    少し話したり、実際にお相手の方をお目にかかるだけでも得る情報は多いと思いますし、短時間の方が万が一タイプでなくても我慢できますしね。

    ですが、あくまでも個人的な意見とお相手に会いたいという気持ちが大きい場合ですけれど。。。
    お相手の方が会いたいとおっしゃるのであれば、いくらこちらから申し込んだとしても3時間かけて行くのはどうかと思いますし、逆にそれだけお相手の方が会いたいと思うのであればお相手の方が日程を調整し、近くまで来て頂くのが筋かと。。。

    申し込んだ側が必ず我慢するのは違うと思います。
    会ってみたいと思う気持ちが大きく、「お会いしませんか?」と提案する側がそれなりに日程調整や待ち合わせ場所を調整するのがベストかな~と思います。


    長々と失礼しましたm(__)m

  • ゆりさんからのお礼

    はい、最初は私もそのつもりでした。
    しかし、その時間さえも作れないと言われ、2週間したら何とかなると言われ待っていた結果がこれです。

    お休みは、自分の為と子供の為の時間にと念を押されました。その事をしつこく言われてしまったため、こちらとしても強くは言えなかったのです。

    その間にメール内容の不信感。
    正直、駄目になってもいいと思ってました。

    あなたのように若い方でも分かる事なのに、40を越えて再婚しようと思われている方の言動ではありませんね。

    有り難うございます。安心しました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ