お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    私は携帯利用者です。
    携帯同士でもキャリアが違うと相手への表示が変わったりしますよね? 変換されなくて、自分の伝えたいニュアンスも相手にそのまま伝わらないことも想定されます。わたしも現在やり取りしている方が携帯利用者で、恐らく絵文字利用されているようですが、文字化け(?)みたいでわかりません。メールはコミュニケーションの手段であり、相手に伝えたい気持ちを表現したいのなら、いわゆる「顔文字」ならいかがでしょう? これならPCでも解るし、携帯利用者の方にも端末に幾つかパターンがあらかじめテンプレートされていると思います。あとはサイトやブログなど見る中で「かわいい」「これいい」と思う顔文字を、自分の携帯にテキストコピーする方法だってあります。

    絵文字嫌いな方もいらっしゃるかと思いますが、そこのところは各個人が相手によく受け止めて貰えるよう工夫するしかありませんが…。

    一字一句の字面に一喜一憂することもありますが、自分を開き相手を受け入れることが優しさ思いやりではないかと思います。
    繰り返しますが、絵文字だろうが顔文字だろうが、文章に付け加えることで感情を伝えるひとつの手段でしかありません。
    リアルでは目の前に相手がいて直接反応を窺うこともできますが、ネットではレスがなければ送った当人には相手の反応すらわかりません。見ているのかどうかさえ知る術がないのです。真剣であれば尚更に、端末の先に繋がっていきたい人を想像することが大切だと思います。相手からの返信を読みながら、相手に気に入って貰える言葉や絵文字を工夫する。自分の感性に合う素敵な出会いが、一人でも多くの方に訪れますように…。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    長い文章を書いていただき、また内容についてもごもっともだと思いましたが、少し、本題から逸れてしまってるようです…

    「絵文字」にしろ「顔文字」にしろ、使う状況を間違えていなければOKなんですよ。
    皆さんからいただいた回答で、ここでは絵文字は必ず文字化けして、PCのみならずどの携帯でも表示されないことがわかりました。
    ということは、ここでは絵文字は使うべきではない。いや、使われるべきではないと言ったほうがいいですね。
    となると問題なのは、化けてるシステムを放置して運営している管理者ということになります。

    絵文字を使ってる方は、悪意があって使ってるわけじゃない。それは私も十分承知しています。
    自分の意思を伝えようとして使った絵文字が化けてしまっている。一生懸命書いた文がそれで見づらくなり、読んでる側にそのニュアンスが伝わらないのは気の毒です。

    すぐにシステムが改善できないなら(もしくは管理者に改善する気がないなら)、投稿する私たちが気をつけて、皆が快適に利用できる場になれば嬉しいです。

    ちなみに、私はこのサイトが気に入っています。今現在、メールで楽しくお話しさせてもらってる方もいますし。
    絵文字の文字化けは確かに些細な問題ですが、このスレッドで文字化けのことを知ってもらい、1人でも多くの人に気をつけてもらえるなら、このスレッドを立てた意味はあったと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ