夜明けの星さん 男性 47歳
私は滅多にネガティブな感想を持たないのですが、ちょっと矛盾を感じて心配になりました。
>メールのやりとりが遅いなどで、過去の恋愛でトラブったのかトラウマになってもいるそうです。 <
とありますが、そういうことがトラウマにまでなっているのであれば通常はまめにメールしてくるはずです。
「メールのやりとりが遅いというようなことで過去にトラブった経験があり、それがトラウマになっている」というのはメールを頻繁に送ってくる人が口にするセリフですよ。
恐怖心に駆られて大切なことを確認しないというのでは単なる現実逃避に過ぎず、仮に相手が嘘を吐いていたとしても見抜けません。それでは悪い男からすれば最も好都合な女になってしまいます。
彼がどう考えているのか、これからどうしたいのか、大切なことですから恐がらずに聞いてみて下さい。仮に期待するような答えが返ってこなかったとしても、彼の言葉に嘘がないことさえ確信できれば、今度はそのことについて悩み、考え、対応していけば今よりは一歩も二歩も前進です。
どうか勇気を出して頑張って下さい。私の心配が単なる杞憂であることを祈っています。