お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ゆうさん  女性  30歳

    メールだけだと、証拠としては不十分なのではないでしょうか。私は法律には詳しくありませんが、口約束でも立派な契約だと聞きます。ただし、詐欺となると、被害の内容が『精神的なダメージ』だけだと、なかなか難しいのでは…。
    それと、相談者の方は肯定的で背中を押してくれるような意見には『親身になっていただいて』と、かなり感謝されていますが、否定的な意見に対してはかなり反発的で、聞く耳持たない感じがするんですが。自分の考えを肯定してほしいだけなら、相談、じゃないと思います。否定的な意見も含めて、全部納得する必要はないとしても、言い返すような回答をぶつけるのは失礼かと客観的に思いました。人として、どうでしょう?回答になってなかったらすみません。人としてなんて、偉そうなことを言われる筋合いない、みたいな回答がきそうなんで、回答は要りません。確かに私が相談者さんだったら『ムカッ』とくるような意見もあるかもしれませんが、言い放つ言葉にはきをつけましょう。男性にもばれちゃいますよ、性格が。

  • まゆさんからのお礼

    解答有難うございます。

    …でも、何がおっしゃりたいのかよくわかりません…否定的な意見をする人達への援護に聞こえてしまいます…
    彼等も感情をそのままぶつけているのですから、
    素直に自分の気持ちを言っているだけなんですけど…
    ホンネでぶつからなきゃ意味がないと思うから。

    でも解答下さっているあなたは、とても理性と感情のバランスが取れた方なのでしょうね。
    見習いたいです。

    詐欺罪の方向とはまだ決まってないし、
    どんな法的アプローチをするかもわからないし。

    義務違反、不履行…
    沢山言葉は出てきますが。これから考えて行こうとしています…

    確かに、『この程度』で済まされる問題かもしれませんが、やはり私は、信用を軽んじる発言は、批判したくなってしまいます。
    あなたもこのサイトを信用して登録しているのでしょう?

    その信用を裏切られたら、登録する意味をなくしてしまいます。あくまでそれは大前提で、考えるのはここからだと思うのです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ