ライト55さん 男性 55歳
僕は慶応ではないですが慶応大学卒と載せてもいいと思っています。
ただあなたが同じく有名私立校以上の相手を望んでいるのか、自分は慶応卒でも相手の学歴はあまり気にしないのかをはっきりとプロフで明記した方がいいと思います。
あなた自身が有名私大以上を望むなら申込者を最初から限定出来るでしょうし、相手に対してあまり気にしていないなら最初から相手に安心感を与えれます。
(せっかく付き合いだしたのに後で慶応大卒に気後れする相手だったら嫌ですよね?)
僕自身大卒なので出来れば大卒の相手がいいと思っていますが、今までも高卒の方とも付き合った事があるし、申し込んだ事があります。(僕自身はそんなに気にしない方なので相手が高卒でも大学や大学院卒でも全く気にしませんが中学卒となると理由が明記していないと申し込み対象から外してしまうのが実情です)
経営者と言う立場上、新入社員は大卒ばかりが入社してきますが慶応も含め大卒ならば使い物になるかと言うと残念ながら男女ともに違う事が多いです。
知識が多いという事と知恵と行動力や感性は全く関係ないからです。
あなたが知性や育ちをアピールするのはプラスもあればマイナスもあります。
ただ結婚も視野に入れるならば最初から話しておいた方がいいと思います。
大事な事は同じ事実でも表現の仕方次第です。
がんばってください。