のりさん 男性 41歳
慶応卒がハードルになることなどあるのでしょうか?私はそうは感じませんが。
と言うか日吉校舎が近いので、慶応の学生さんにお目にかかることが多いですから、個人的には親しみを感じます。
それはともかく、私自身は東京六大学出身ではありません、神奈川県内でそれも偏差値は高くありません。
私自身、過去に慶応ではありませんでしたが、ライバルの早稲田出身の方とお付き合いしたことがありました。
その人の人柄なのかも知れませんが、全然出身校を意識させられることなく楽しくお付き合いしていましたよ。
知性や育ち・・・確かに学校教育による所もあるでしょう。ただ、比率で言えば学校の占める割合は年を重ねるごとに減っていく気がします。
つまり出身校の効き目は卒業して数年しか無いのです。
同窓を探すと言うのであれば有効かも知れませんが。
参考になれば良いのですが。