匿名希望さん 女性 38歳
相談者さんが、不安になるお気持ちはよくわかります。
他の方もおっしゃっているとおり、彼がその女友達の話をあまり頻繁に出すのは少々無神経なところがあると思います。私自身も男性の友達はいますが、彼の前で頻繁に話に出すようなことはしません。でも彼がそういう人ならば、それが正直な彼の人格の一部であって、無理に止めさせるのはどうかと思いますので、あとは相談者さんが受け入れられるかどうか次第ではないでしょうか。
もし、それが許せない、認められないなら、もし結婚したとしてもどこまでも疑ってしまうと思いますよ。それが亀裂の原因になって、せっかく結婚しても悲しい結末を迎える事も十分ありえますよね。
私も結婚した経験があり、バツイチですので、結婚生活を続けて行くのに大事なことを考えると、相談者さんの中にあるわだかまりが今後しこりになってどこまでも残っていくのではと心配になりました。
とにかくその女性の「友情」としての存在を貴女が認められるかどうか、許せるかどうか、それに尽きると思います。ご自分に正直に、どうしても無理ならばそう彼に告げるべきでしょう。そこで彼が自主的にその女性を遠ざけるのならそれが彼の意志で選択なのですからよいのですが、彼が「あくまでも友情なんだから」と捨てられないことを相談者さんが許せないのなら、それが答えのような気がします。
相談者さんにとって、よい決断ができるようにお祈りします!