匿名希望さん 女性 38歳
相手の方には、「泊めて」だけでまだ「付き合って」とは言われてない訳ですよね。もしも、相手の方が貴女のことを真剣に考えているのなら、まず「付き合って下さい」という主旨の言葉が先だと思いますよ。
貴女ご自身が好感を持っているのならば、まず相手の気持ちをはっきり確かめてからどうするか決めてはいかがでしょうか?もっとも、相手の方は、下心でその場だけ「本気で付き合いたい」という言葉を口にするかもしれませんので、私の個人的な意見としては、貴女が言葉を催促しなくても相手の方が自発的に交際を申し込んでくるかどうか、態度を見極めてからの方がよいのではと思います。
好意を持っている彼のことをこんな風に言うのは申し訳ないのですが、相談内容の状況では、貴女の自宅に泊まって関係を持ち、一度限りでやり逃げされてしまうのではと心配しています。相手にしてみれば、沢山食事もごちそうしたのだから、そのくらいの見返りがあってもいいと思っているかもしれません。
「泊めて」の言葉が先に出ているだけに、充分用心なさって下さいね。よい結論が出ることをお祈りしています。