絢香さん 女性 43歳
他人の話なら『親孝行』で済みますが…
現実の本音は 嫌なんです。相手の親だって 子供の幸せを願うなら まとわりついてはいけないと思う。
子離れできてない親と 親離れできてない子の間に 他人(自分)が割り込むわけですから 疲れて苦労する事は目に見えてます。同居するということは 夫婦間のプライバシーにも干渉される可能性が高いし、相手の親と同居の必要があるなら、自分の親も同居させたいのが本音です。
金銭的に親を頼る方もあるようですが、比例して干渉されるリスクを伴います。お互いが自立した ひとつの家庭を作るには 親は関係ないです。
結論として 最終的に危篤になったりしたら、お世話は必要ですから、近くに住む事はオッケーでも同居はしたくないです。