お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • モモさん  女性  32歳

    自己改革ですか。

    極論、性質はたいして変わらないですが 考え方の転換は可能ですかね。

    ちなみに、ポジティブ思考って そんな大事ですか?
    世間じゃ ポジティブ信仰みたいなのがあるらしいですけど、一歩間違えれば ただ空気読めないだけだったり 自己都合主義になるだけですが。

    何に関して損してみえるかわかりませんが、
    ・まず自分の性格をキッチリ把握(長所 短所)
    ・何事も他人のせいにしない
    ・根拠のない自信喪失は意味ないし(謙虚じゃなくただの卑屈)、根拠のない自信もただの傲慢でしかないので、ご自分の確固たる自信を見つけるとよい気が。ないなら 身につける。
    ・自分の自信のなさから来るかたちのない不安を克服

    こんなところで意識を変えれば おのずと変わるような。

    自分が嫌いだと、どうにもなりませんね。自分自身を大事にしない人は 他人も大事に出来ない。

    過剰に自分を可愛いがると、罪はすべて周囲のせいだし 悲劇のヒロイン状態に酔うのが楽しくて成長しないです。

  • 匿名さんからのお礼

    答えていただき、ありがとうごさいます。参考にしてみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ