匿名希望さん 女性 38歳
ズバリ、成り立つことは可能です。実際に私自身、男友達と「男」は完全に分けてそれぞれに良い関係を構築できています。
性格にもよると思うのですが、サバサバ・カラッとしていて、女っぽい「ネットリ感」を見せないで、下ネタやジョークの応酬なんかできるタイプの人は、これが可能だと思います。つまり、男友達と女友達を完全に同じ扱いにすればよいのです。
おそらく、相談者さんは女性として魅力的で、どこか「女」を感じさせる「ネットリ感」が出てしまっているから、相手から誤解されて言い寄られてしまうのだと思います。世間にも、相談者さんのような悩みを持つ美女と、逆に「美人で性格もいいのに、なぜか彼氏がいない女性」がいますよね。結局、自分の意図するところに関係なく、男性の前でどんな自分が表れているか(フェロモンが出ているか??)によって、男性の反応が変わってくるのかなあと。
そして、残念ながら相談者さんのようなタイプは、女性の友達に恵まれない方、多いですよね。妬まれてしまうんでしょう。女性の友達ができない事に関しては、ご本人にも原因がある事が多いのですが、それなら尚更、男性に頼るのを極力止めて、まずはもっと同性の友達を作る努力をした方がよいのではという気がしますよ。