お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    カウンセリングお疲れさまです。
    投薬治療も保険外ですか?
    不眠症治ってゆっくり眠れると良いですね。
    フラッシュバックって思い出してしまうんですか?
    出張って・・凪さんお仕事出来るんですね。
    尊敬します。出張代わって貰えて良かったですね。
    休日引きこもりがちになってしまうの分かります。テレビでお笑い見るとかクラッシク聞いたりしたら少しは落ち着くかも・・?
    刑事訴訟法では、お酒を飲まされての暴行は抵抗不能の為同意の上とはみなされず罪に問われる可能性が高いみたいです
    聞き間違えならすみません。

  • さんからのお礼

    ありがとうございます
    投薬も保険外です
    治療そのものが保険外です
    カウンセリングは認知療法と言う対話型治療です

    当日の事も細かく話しますので…手の震えが出ます

    今までアクティブでしたので引きこもりになってしまいがちな自分が嫌です

    あちらからの連絡は一切ありません
    弁護士さん指示でメイルしてもレスポンスなし

    治療にあちらが必要になってくる可能性もあるのです
    今日あちらの勤務先宛てに手紙が法律事務所名で届きます

    弁護士さんが動き出します
    私は海外生活の経験もあり弁護士利用は代理人と捉えていますが日本はまだまだ弁護士介入は構えてしまう風潮みたいですね

    外国人の友人は‘トラブルは弁護士だよ!’と普通に会話しますが…同じ様な事をされた方が居たらまず法律家にアドバイスを求めらるていいと思います
    費用と時間は必要ですが

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ