ふう太さん 男性 32歳
その男性の気持ちがわからないでもないですね。私も正直、無職の方とやり取りする気にはなれません。ただ、女性に働いて欲しい!からという理由で、絶対条件にあげたのではないような気もします。少し相談者さんの相談からズレるかもしれませんが、年収のことも含めて、自分自身ものすごく共感できた男性の意見がありますので、ご参考までに。
以下添付↓
収入についての話が出ていたので、それに便乗します。私の収入は、ここのプロフィールでは「1500万円以上」の部類に入る人間です。その私から見ても、自分の数倍以上の収入の相手を希望に上げてる人ははっきり言って疑問に感じます。
同じような収入の友人と話し合ったことがあるんですが、女性といえども相手に求めて良い年収は自分の1.5倍までだと思います。専業主婦になって完全に夫の収入に頼るスタイルで、せいぜい2倍まで。1000万円以上を求めるなら、最低自分は500万円以上の収入を得ているべきです。そうでないと価値観が合わないんですよね。
一番あきれたのは30代で無職という希望年収1000万円以上の方からメールをもらったときです。家事手伝いだとか言い訳をされてましたが、女性も働くのが当たり前のこの時代で、そんな理由は通用しません。
20代後半以上で仕事もしてきたなら、お金を稼ぐことの大変さも知ってるはずです。それなのに2倍を超える収入を平気で求めるというのは、自分の仕事すらいい加減にしている証拠。だからお金を稼ぐということが分かっていない。
まだまだ男性有利な社会とはいえ、男でも1000万円以上を稼ぐことは大変なわけですよ。それを軽く考える人とは付き合いたくありません。
嫌らしい言い方ですが、ある程度成功した男にとって結婚はデメリットの方が多いです。それなのに負担にしかならない女性と誰が付き合いたがるでしょうか?理想を持つのは結構ですが、いざその理想通りの相手が現れたとき、自分はその人と釣り合う人間なのかということも考えた方が良いですよ。
私は常に考えています。実際にこちらには収入が一般的でも、私より遙かに格上の女性が結構いらっしゃいます。その人たちに釣り合うよう、私自身も勉強中です。与えられた物に対して、与えることを考えられない人は、永遠に独りだと思います。