匿名希望さん 男性 32歳
ひょうたさんの文章のみを読んだ上での記述になります。よって、あたかも否定しているような書き方になっていますがご了承ください。
辛口で書かせていただきます。
結婚し都会でやっていくに300~400万って子供養える額でしょうか…?)
と、ありますが、では都会ではその条件以上の人々しかやっていけないのでしょうか?
また、やっていけないとどうなるのでしょうか?今の時代でも餓死していまうのでしょうか?
「現実はある程度の収入がある人でないと…」と思う方が時々いますが、私からすればお金と交際するの?と思ってしまいます。
あなたの言い分もわかります。ぎりぎりの生活、貯えも作れないと、いざ病気や怪我などの時に困る、など色々あるでしょう。
でも300~400万の言い分もわかってあげてください。どんなに真面目に働いていても昇給が非常に難しい時もあるのです。
「嫁の収入もあてにしてるから!」と具体的に言われてしまったのなら疑問は感じます。必要最低限の生活を得るのに、どうしても厳しいから共働きしよう、というのなら納得できますが…そうじゃなければ今後その人の金銭感覚を知り、そこから判断したのがいいのではないでしょうか?