匿名希望さん 女性 37歳
私はアラフォーなので、相談者様ほど申込みは来ませんが、それでも登録しはじめはかなりの数の申し込みをいただきました。
申込みの中でも、私のプロフィールには一切触れず、ただ「お願いします」だけの文章であったり、とても丁寧に書いていただいたものであったり様々でした。
相談者様も、一目みて「誰にでも通用するお申し込み」の文章が来ていませんか?
申込みの中には、文章を保存していて誰にでも同じものを送っているケースもよくあることのようです。
まずいただいた文章で、きちんと相談者様にあてられたものかそうでないかを判断することも出来るかと思います。
また、私はお断りさせていただくときは、申し訳ないのですがほとんどの場合はメッセージを書き入れていません。
丁寧な文章でメッセージを寄せていただいた方に対してだけ、自分の言葉を書き入れています。
相談者様は、真面目で丁寧ないいお方だなと思いました。
だって、ここの相談コーナーを見ていると、割と「NG返事も貰えない」といった中身の相談が多いんですよ。
だから多くの方はなんにも返信していないのかもしれません。