お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある! 

  • ひがしさん  男性  26歳

    お互いの勤め先の社風ではないかと思います。
    男性がどうのというよりは勤め先次第ではないでしょうか?

    私が勤めている会社は「火、木は家事の担当なので早く帰ります」という男性社員もいます。
    男性でも育児休暇はほぼ強制ですし、
    女性社員も同様です。

    家事分担が社内全体で当たり前だと思っているところなら家事の分担とかやりやすいでしょうが、そうでなければ「家事なので」という理由で帰れると思えません。

    自分の会社にある既婚女性がいるのですが、年収が旦那の10倍(5000万)くらいで仕事時間は1日6時間くらいですね。その方は別に経営者とかそういうレベルではないです。
    バリバリ働きたいと思うのならそれなりの力があることを証明しないと男性も
    「別に二人で働く必要なくない?」って思うかも知れません。
    さすがに旦那の10倍くらい年収があると妻に働いてもらわないと困るわけですから。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ