お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名さん  男性  44歳

    我々の祖先は狩猟採集生活をしていました。
    当時地位が高かったのは実は女性でした。
    男がとってくる肉はあまり期待されず、女がとってくるキノコや貝の方が確実に食卓にのぼっていたからです。

    ところが、今から数千年前、農耕が発明されると状況は一変します。鋤(すき)を使えない女を横目に、力のある男性の地位はみるみる上がっていきました。

    その時代に形成された、いわゆる男社会は今だに幅をきかせているわけです。

    近い将来、女性の地位が再び上がる革命的な事象は見当たりません。

    ですから我慢して家事をするしかないですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ