お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ピースさん  女性  29歳

    確かに子持ちとなれば反対意見は必ずあると思います。
    両親を説得して、やはり周囲には祝福されて結婚するのが理想だし、そうでありたいですよね!
    子持ちの方と付き合う時点で、先々の事を考えたら、いつかこうなることはわかっていましたよね?あなたがそんな不安な気持ちでいたら、両親も説得できませんよ。毅然とした態度でなぜ結婚したいか、彼女の良さ、今後の生活等をきちんと話をして両親を説得してほしいですね。
    決して彼女を悪者にせず、両親に悪く言われたらかばってあげられる余裕を持って下さい。

    ちなみに、今まさに私の友だちがあなたの逆バージョン(彼がバツイチ子持ちで子どもは奥さんの方にいます。友だちは初婚)で結婚しようとしています。彼女の父親は大反対、友だちも賛成と反対に分かれています。私は友だちが悩んだ末に出した結論なので反対はしないし、むしろ賛成しましたし、みんなが反対したからこそ頑張って幸せになって欲しいと思いました。友だちは彼がバツイチで反対される事、養育費を払っていく経済的負担、万が一状況が変わって子どもがこちらに来るかもしれない、というあらゆる事を考えて、それを受け入れられるかを悩んで出した結論です。
    彼も反対されるのは承知だから、許してもらえるまで家に通うと言っていました。

    初婚同士にはないリスクがあるし、強い意志が必要ですよ。
    相談を見ていたら少し不安です。あなたは彼女を幸せにできますか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ