ピースさん 女性 29歳
それは相手にもよりますよね!
一応
値段がわからない時は「おいくらでした?」と聞いたり、だいたい注文するときにメニューで値段がわるので、半分くらい出します。
でも相手が「ご馳走します」「いいですよ」と言うようなら素直にご馳走になります!
あまりしつこいのもどうかと思いますので。
これも価値観によって奢るのが当たり前、割り勘が当たり前など人によってなので、普通に友だちや彼氏と同じように、人として当たり前の行動をとって、その時の雰囲気で臨機応変に対応したらいいんじゃないでしょうか。
私の場合ですが、お茶程度ならご馳走して頂く事が多く、食事だったら割り勘が多いです。(三千円なら千円だけ出したり)
ですが、
あなたは今金欠なんですよね?相手に最初から支払って頂こうという考えなような気がします。
もし相手が払ってくれない割り勘主義の場合はどうするんですか?
自分で支払える余裕がある時にお会いした方がいいような気がしますが。