匿名希望さん 女性 31歳
私も嫌いです。
やっぱり、どうしても軽い感じに見えるからです。
男女平等って言ったって、女性にとって女性は恋愛対象じゃないからそこまで考えないですもん。
それに機種依存文字だと文字化けして、変な漢字になったりするんですよね。
そうなると何の絵文字だか分からなくて、意味も伝わりません。
メールの最後に1つだけ使うくらいなら、まだいいんですけれど。
若い子なら似合うかもしれないけど、ある程度の年齢の人から顔文字多用のメールは、無理をしてるように思えてしまいますねぇ。
仲良くなってからなら相手のことも理解しているので、
受け止め方も違うでしょうが、
知り合って最初は軽薄な印象がして好感がもてません。