お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  31歳

    私も嫌いです。
    やっぱり、どうしても軽い感じに見えるからです。
    男女平等って言ったって、女性にとって女性は恋愛対象じゃないからそこまで考えないですもん。
    それに機種依存文字だと文字化けして、変な漢字になったりするんですよね。
    そうなると何の絵文字だか分からなくて、意味も伝わりません。
    メールの最後に1つだけ使うくらいなら、まだいいんですけれど。
    若い子なら似合うかもしれないけど、ある程度の年齢の人から顔文字多用のメールは、無理をしてるように思えてしまいますねぇ。
    仲良くなってからなら相手のことも理解しているので、
    受け止め方も違うでしょうが、
    知り合って最初は軽薄な印象がして好感がもてません。

  • リリコさんからのお礼

    ご意見、ありがとうございます。
    同じご意見で、嬉しいです。
    そうですね、ある程度の年齢の方からの絵文字多用は、
    無理をしている感じに思えること、よくあります。
    要は、その方とどれだけ仲がいいか、に関わってくるのでしょうか。
    私は仲良くなっても、多用されると引いてしまうかもしれません。
    でも、好きな人なら許せてしまうものなのでしょうかね…?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ