美咲さん 女性 41歳
礼儀正しい人がいいですよね。
顔の見えないメールだからこそ、大事な感覚でしょう。
メールの段階で違和感を覚える男性とは会ったとしてもうまく行かないと思います。
初めは四角四面で堅物のような方でも、ある時から急にくだけた調子で別人のように馴れ馴れしいメールの男性もいました。
ある程度メールを通して親しくなったから、なのでしょうか?
自分の中で違和感を感じると良好な関係を築くのは厳しいですね。
メールでは「さん」付けが落ち着きます。
彼氏彼女になったら呼び方はそのカップルごとに自由でいいと思いますけど。
そのメールの男性には「馴れ馴れしいのはちょっと…」と気持ちを伝えてもいいかもしれないですね。
それで変わらないなら、価値観の違いを理由にお別れもアリです。