お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  35歳

    私は喫煙者です。

    が、タバコの匂いや煙が嫌いな矛盾した喫煙者でもあります。
    それでも一日一箱は吸います。

    吸う場所は、今ぐらいでちょうど良いかなと。
    たしかに煙に過剰な反応をされる方もいますし、それは仕方ないと感じてます。

    ただ、わざわざ吸ってるところには来ないで欲しいかなと。
    あと手で煙を避けると余計に煙が自分のとこに来ることをいい加減に知って欲しいです。

    恋愛においては別ですが…
    街中でタバコの匂いが少ししただけでも過剰な反応を示す人を見かけます。
    見ず知らずの人に対して、感情むき出しな行動は大人として見苦しいです。

    喫煙者は喫煙者で服に匂いが強く染みつくほど吸わないほうが良いかなと。
    ヤニの匂いと体臭or香水が混じれば悪臭に変りますんで。

    と思ったことを書いてみました。
    吸う側も吸わない側も「思いやり」が足りないんじゃないかな。特に男女の間では。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ