お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 美咲さん  女性  41歳

    禁煙はもはや「世界標準」です。
    先進国では禁煙文化が進んでますが、発展途上国はまだそこまで余裕がないようですね。

    ヘビースモーカーの知人がそれは苦しんで死んで行きました。
    酸素ボトルが手放せず、呼吸しても入ってこなくて苦しい生き地獄状態。
    最後は寝たきりで1時間ごとに家族が交代で痰を取る作業で家族も疲労困憊。
    葬式ではとにかくタバコ吸いすぎだよね、の話題だけ。
    悲しみとか、お人柄を偲ぶとかより自業自得だからしょうがないって空気でした。
    家族はやっと死んでくれたと肩の荷が降りてやっと笑顔が戻りました。

    私はタバコが原因では愛する旦那様が苦しむ姿を見たくないし死んでほしくないです。

    恋愛で言えば、カーっペって痰を吐いたり歯磨きの時ウヘェって呻きは千年の恋も冷めます。
    何より喫煙者は息が臭いですね。
    ミント系ガムや歯磨きのレベルではカバー出来てないですよ。
    でも、ヤニ臭い、ニコチンのニオイどうにかしてって面と向かって言えないですよね。
    禁煙者は根っこは優しいのです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    タンを吐くときのカーペッは不快ですね。ヘビースモーカーの知り合いが道端にところかまわずタンを吐き捨てていて、私はそれがどうしても不快だったので、汚いし道端に唾をはくことはやめるようにと言ったのですが、「別にいいじゃん」「気にしない」と言って流してました。

    健康についての指摘も彼らにしてみたら余計なお世話で、その非喫煙者の正論にむかっとくるらしいです。なにも言い返せなくなるから面白くないそうで…んな無茶苦茶なと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ