お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  44歳

    喫煙者です。
    確にマナーの悪さは確に悪いですし、喫煙制限をかけられても仕方ないかなと思います。
    ただ、喫煙が認められている所で、嫌な顔する嫌煙者を見ると頭にくることは確かです。たばこを見たくなければ、近づくな!という感じです。

    ただ、喫煙に関しては、都市部と地方では考え方に温度差はあるようです。

    相談者さんはどちらにお住まいかは分かりませんが、いずれは全国的に差は縮まるとは思います。

    最後に、神奈川県条例は行き過ぎかなと感じています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございます。
    私は神奈川県民です。パチンコ屋などでも禁煙化とかでさすがにそれはやりすぎかもなと思いました。
    私の知る限りの喫煙者は、マナー無視で非喫煙者が喫煙を断ってもお構い無しだったり、赤ちゃんや妊婦さんの前でも平気で吸っていたのであまり良いイメージはありません。そんな自分のイメージだけで全ての喫煙者を悪く言われるのは不快だということです。

    私が子供のときは禁煙席というほうが少なかったし、煙草を吸う環境が当たり前でそれに比べたらいまの分煙化や禁煙化は子供や非喫煙者にとっては過ごしやすくなったなと思いますか…。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ