ふみふみさん 男性 46歳
私は男性ですので的確なアドバイスはできないかもしれませんが、離婚経験子どもと同居という立場からお話させていただきます。
まず、お相手のお子様の年齢が重要かと思います。年齢が低いうちは養育費などの負担はそれほど無いとは思いますが、高校、大学とお相手のお子様が年齢を重ねるとともに養育費とは別に学費などを支払っていくという可能性はあるかと思います。
また、面会権などもありますのでお子様と面会する日もこれから出てくると思います。
また、相続に関しても旦那様が亡くなられた時に発生するはずです。そういうことに関してもお相手がどのようにお考えなのか、これから先を貴方が考えられる人ならば聞いておく必要はあると思います。
私の場合、子どもと同居ですので以上のことを全部ひっくるめて「いいよ」とおっしゃっていただける方でないと進めないなー、とは思っております。
私の場合、お相手が安心して自分と一緒にいられるように子どもたちの経済面、お相手との経済的なこと、相続や自分が亡くなった時のこといろいろと考えています。
そういったことをしっかりとお考えの方でなければ先へ進むことは難しいのかなと思います。
相談者様が良いお相手と巡り会われることを願っております。