匿名希望さん 女性 56歳
スペックや活動報告を具体的に書いて頂いたのですが、私が大変気になった箇所を お話しさせてもらいますね。
お仕事は給食のパンの配送をお父様と切り盛りされてらっしゃるとの事ですが、質問者様が学生だったりした頃はどなたがお手伝いされてたんですか?
お母様?それともその頃は誰か従業員が居たということですか?
現状、質問者様が辞めたら会社が潰れるとの事ですが、それならかなりギリギリなのかなと。
何が言いたいかというと、今はお父様もお元気ですがそのうちあと25年もしたら働かれなくなりますよね。
そうなると今の事業も厳しくはありませんか?誰がカバーするのですか?
そこを想像すると先行きの細いのが見えている仕事の方と結婚するのは女性としては不安があるのではないでしょうか。
私なら娘が余程家族を支えられる技量がないと不安てす。
私の言ってる話は伝わりましたか?オシャレとか年収とかより、質問者様自身の将来設計を今一度考えてはいかがですか?
それから、婚活においては一度ナレソメ予備校などのバリバリキツめ相談所で面会相談を受けたら如何ですか?
今の条件を踏まえてのアドバイスをくれると思います。