お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    部屋別々は個人的にはありだと思いますが、(寝る時間の問題やいびき、個人の時間が欲しいとかの問題で)でも食事まで別々なら一緒にいる意味ないのでは?と思います

    お相手が一緒にいて落ち着かなさそうに思えるというのは、質問者さん自身が勝手に一人そう思ってるのか、相手がそれっぽく言ったのかどっちなんでしょう?
    付き合い始めは気を使うものなので、考えすぎって気もするんですが…

    以前つきあってた人ですが、付き合い始めの時やたらとしゃべる人いました
    あまりに怒涛のように話すのでこっちは疲れてきてしまって、ある日「そんな気使って話さなくてもいいよ。何も話さない時間も楽しもうよ」と言ったら、付き合い始めなので気を使って怒涛トークしてしまったと相手が言ってきました
    そこからは沈黙の時間もあるようになったし、お互い楽な雰囲気になりました

    どうして落ち着かないと思うのか分からないですが、そのように感じるなら、一度気を使わなくていいと言ってみるのも手かと思いますよ
    参考までに

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ