匿名希望さん 男性 43歳
綺麗や可愛いなんて社交辞令でしょう。
よく周りから童顔と言われるとか言う社交辞令の理解されていない残念な方が多数いますが、会社でお相手の印象を答える時にマトモに年齢を当てに行ったりほうれい線やシワが目立つとストレートに答える方がいますか?
この人シワが目立つし年齢的に40歳ぐらいだから、30歳ぐらいって言ったら角が立たないし喜んでもらえるかなって皆んな考えて答えるでしょう。
今回はその人にとって許容範囲の顔だから貴女の印象を良くしようと褒めているだけです。
それが不快に感じるのでしたらやり取りを辞めればいいだけです。
ブロックすれば影響なんてありません。
プロフィールの写真を載せないほうがなんて、写真の有り無しではいいねの数に直結する事は普通に分かる事です。
私は女性の方とのやり取りで容姿や笑顔の事を伝えたりしますが、不快に感じますなんてそんなストレートな返事をいただいた事はありません。
その場でブロックか音信不通で終わりなのではないでしょうか。
この辺りのやり取りの内容が普通に嘘っぽいんですよ。
ここで私は褒められるんですって皆さんにアピールしたいのでしょうか?
それはそれで自意識過剰と思います。
何度もお書きしますが不快に感じるならブロック一択です。