お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  56歳

    絶対にやめときましょう。
    シンパパからのいいね、が増えてる理由はわかりますか?貴方が「子供を諦める年齢の中で一番若いから」ですよ

    貴方のお母さんお姉さんお友達、少なくても高校生まで育てた人、大勢に相談してください。
    中高大学生、どれほどお金がかり、思春期に苦労するか語ってくれます。一人っ子ではなく2人以上育てた人が良いですね。

    子育ては我が子でも大変なんです。その年齢の子供なんかと暮らせませんよ。しかも2人も!
    質問者様の働いたお金がこの子達の養育につかわれるんです。普通のサラリーマンでは1馬力は大変だからです。必ずアテにされますよ。しないと言ってもいざとなったらそうなります。
    しかも子供が母親じゃ無いってわかる年齢ですから、余計につらいですよ。

    その男性が超ハイスペで質問者さんが働かなくても良いくらいじゃないと絶対にダメです。
    子供有りと結婚するなら、まだ貴方に懐いてくる幼子か、子供と大人の付き合いが出来る大学生以上じゃないと本当に大変です。

    子供有りと結婚して思春期で離婚した人たくさんいますよ。やってられなくなるんです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    皆さんの回答読ませていただきました。
    やはり難しいですよね。
    家購入されている方も多く、そもそも2人置いて出て行くってどんな状況だろうと思いますし。関わらない方が良い案件だと思いました。
    独り身の自分は同じく独りの方が気軽です。
    ご回答いただきありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ