お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  49歳

    質問部分がいまいち把握できなかったんですが、引っかかってるのは
    ①相手が実家の家族と仲良くしなくていいと言ってる
    ②相手にいざという時頼りがいがある人がいいと言ったら、不満そうだった
    という点なんでしょうか?

    まず①の仲良くする件ですが、私だったらじゃあ仲良くしなくていいんだねと思うだけかもしれないです
    ただ、何で仲良くしなくていいと言ってるのか、何か問題ある家族なのかなとそっちが気になります
    単に気を使わなくていいって言う意味ならいいですが、問題ある家族なら困るかなと
    何でそんなこと言うのか理由が知りたい

    ②頼りがいに関しては、まぁ男性だってそんな自分に自信ある人ばっかじゃないし、「そんなこと言われましても…」なんでしょうね

    そりゃ「俺に任せろや!」って言う人もいますが、そういった人はとんでも俺様だったりする可能性あるし

    私だったら、お互い支え合えるといいと思いますが…
    ちょっと野暮な発言っちゃ野暮だったかなとは思いますが、でもお相手もそんな不満そうな返事しなくてもいいのではとも思いました

    上の2つが引っかかる点だったら、この2つでやめといたらとは言いきれないです
    でも②はともかく、①の部分は早い段階ではっきりさせた方がいいかもしれないですね

    そこまで相手に気持ちがなければ、そのままサヨナラでいいのではないでしょうか
    何か引っかかる時って、たいがい他も引っかかりしますし

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ