匿名希望さん 女性 56歳
上の2人の子供さんはともかく、末の子供さんはまだ未成年です。
そういう子供を抱えている自分の立場や女性が感じる事など何も考えでないのではありませんか?
女性から見れば事実婚なのか、結婚するにしても未成年の子供を抱えた上で、どう考えてるのかそのあたりをはっきりさせないと怖くてお付き合い出来ません。
具体的に言いますと「下の子供が就職したら入籍しよう」と言われてもかなりの年月があり不安になります。
「一緒に暮らそう」と言われても3人の母親代わりになれるもんではありません。
そう言った女性の不安を質問者様はちゃんと考えて提示出来ています?
女性は貴方の慰みではありませんよ。どれだけイケメンで収入があってもそこをちゃんと考えて提示した上で探さないと難しいですよ。
今一度よーく考えて、婚活するか、子供が成人するまで待つかなど考えるべきです。