匿名さん 女性 50歳
店長さんの年齢が分かりませんが、部下に手を振っただの、振らなかっただのと、非常にレベルが低い店長さんとお見受けします。
あなたも、それで一喜一憂してる訳ですからね、若いからそれで良いのかなって部分もありますが、空回り?云々よりも、仕事中にお客さんに番号教えたりって普通考えられないと思います。
仕事しに行ってるんですよね?
この相談文を読む限り、私はあなたに軽いイメージしか抱かざるを得ません。
相談文も、社会人として、もう少しきちんと書き込んだ方が宜しいかと・・
老若男女の沢山の方が読まれるのですから、できるだけ不快にならない程度にした方が良いかと思います。
回答ですが、客に番号を教えてしまった事を心配するのは管理責任者としては当たり前の事です。
何か問題が起こってからでは遅いですから、軽はずみな行動は慎むべきだと教える立場ですよ。
心配してるのは、そういう部分だと思いますから、そんな事で悩む事は筋違いかと・・
仕事は仕事で、しっかり働きましょう。