のののさん 女性 40歳
お互いが時間の無駄というより、質問者さんにとって子どもの有無が重要なら聞かないとモヤつきますよね。
趣味などの話で信頼度やコメントが温まれば、プロフィールに子どもが欲しいと書いていますが、妊活をしてでも欲しいなど詳しく教えて欲しいと言っていいのでは?と思います。
僕は子どもが必ず欲しいのでブライダルチェック済みですとか、自分の子どもへの熱量は伝えていいのでは?と思いますよね。(そこでブロックされたら、それこそラッキーだと私なら思います。最終的に1人を選べばいいので縁がない方はさらっと忘れて次に行けばいいし)
なんとなく婚活している方には面くらう質問で引いてしまう方はいると思いますが、そういう方は質問者さんほど妊娠出産子どもそのものに具体的なイメージがないので、質問者さんとは合わないと思いますね