匿名希望さん 女性 51歳
①黙って返信をしなくなることについて
→相手は私とやりとりする気が無くなったんだな、と思います。
②止めるならブロックするなりお断りするなり、なぜしないのか?
→相手がそうして欲しいという意思表示をしていればそうします。
あるいはお会いするところまで行っている人なら、お断りの意思表示をします。
それ以外はFOがほとんどです(される側としても同様)
アプリの婚活は、自分の思ったやり方で進めるもので、
運営規約以外は制約のないと思います。
断るときはブロックがいい人もいるし、スルーがいい人もいる。
相手がどちらを望んでいるかわからないので「何もしない」を選択すればFOになるのではないかと。
不信感や苛立ちは「お断りの連絡を入れるのが正しい」というのは
主さんの価値感に基づくもので万人に共通ではありません。
「返事がなければそれでお断りだとわかるのに、わざわざブロックされるのは傷つく」
「お断りの連絡をしたら、暴言メールが返ってきた」
という人もいるので「人それぞれ」を前提にして婚活するのが良いのではないかと思います。