匿名希望さん 女性 51歳
A)スマートにできる人
B)言われればできる人
C)言われてもできない(orしたくない)人
というタイプがあり、できる人から婚活市場を去っていくので、
スマートな人の割合は多くないのではないかと…
で、今マッチングしているのはB、Cのタイプということだと思います。
今のご相談者様のプロフではAとのマッチングができていないということだと思うので
外見磨き→写真入れ替え、プロフ文の見直し等をプロにお願いして
レベルアップを図るのが良いのではないかと思います。
(BやCに指摘して変わってもらうというのは、結構難易度が高いかと)
少し思ったのですが「質問がない=興味がない」ではない気がします。
極端に言うと男性が「自分の話を聞いてくれる女性」を求めている場合
「自分発信のやりとりが続く女性」がマッチ度高いわけで、
彼の希望には合っているんですよね。
ご相談者様が「それでは嫌」というのであれば、
それは相性が良くないというだけの話ではないかと思います。
私自身は適当に自分の話したいことを混ぜてメールしてしまうので、
質問がないことはあまり気にしていませんでした。