お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    うーん、会話下手はお互い様のような気がしますね。
    「自分が話した分相手にも質問する」ができないお相手も不器用ですが、「訊かれないと自分の話ができない」というのも同じように不器用です。いい会話というのは、質問されなくても互いが自分の価値観や事情を交換できる会話ですので、一方的に男性に責任を押し付けて見下すような文面から、とても偏屈な方と感じました。

    よく「結婚は早いほうがいい」と言われますが、それは、まだ人間性がちゃんと固まっていないうちという意味だそうです。
    いい年齢になって価値観や人間性が固まってしまうと互いに合わせるのが困難になってしまい、最初から許容できるものしか受け入れられなくなるからです。
    なので適齢期を過ぎてからの結婚は「何を求めるか」ではなく「何を諦めるか」だと言われ、極論「1つでも求める条件をクリアしていれば当たり」とされるのだと思いますが、これは間違いではないと思います。

    相談者さんの書いているような理想の男性は確かに素晴らしいですが、そういう男性はモテるでしょうし、既に殆ど結婚していたり決まった相手がいると思いますよ。
    なので「質問されない」くらいでどんどん足切りするのではなく、質問者さんも寛容になり、自分から会話をフォローして助け舟を出すような感じで、自分のことを伝えたり相手の話を引き出したりしたほうがいいのではないでしょうか。
    「1つ気に入らなければポイ」は放っておいてもハイスペックの男が寄ってくる若い女性の特権でしかないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ