因習に囚われないさん 男性 34歳
自己肯定感が高い人や、因習に囚われている男性でもない限り、結婚式をやりたくない男性は基本的に多いと思ってもらって良いと思います。
それに年齢が高いほど、やりたがらないでしょう。今さら周りに祝ってもらうのは恥ずかしいと考えるのも分からなくありません。
初婚=結婚式をする、しなければならないと考えるのも、女性視点の考え方だと思います。女性にとってはハレの場でも、男性にとってはできるだけ避けたいものと言っても過言ではないでしょう。
但し、お相手の女性が結婚式を挙げることを絶望していると知って、それを許容できる男性か否か、相手が結婚式を挙げたくないと言った時に何らか妥協できる女性か否か、その柔軟性を持っているかどうかが、婚活が上手くいくかどうかのポイントだと思います。
結婚式を挙げることを目的にしてしまわないようにご注意ください。