お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ひろ4さん  男性  49歳

    もし足跡をつける事が気になるようでしたら、設定であしあとを表示させないようにできる友うので変更してみてください

    迷って足あとが何度もついて結果ダメなこともありましたし、時間が経過してからOKになる事もありました
    こちら側としては迷ってくれてるのかな?と受け取る人が多いと思いますが、無反応よりだいぶ好感が持てます

    あしあとを付けてお断りするなら、ごめんなさいをお勧めしたいと思います
    それでも迷うタイプでしたら迷っていいねを返せない場合が多いことをプロフィールに記載しても良いかと思います

    みなさんそれなりに真面目に取り組んでいる人が多いと思いますので誠意ある態度で断っても問題にはならないと思います
    お断り後もその方からあしあとがたくさんついて気分が良くない等であれば後でブロックしたら良いだけの話です

    ごめんなさいの代わりに気軽にブロックする人が多いですが、誠意は全く無いですよね
    ブロックは簡単ですけど、自分のプロフィールページは同じな訳ですから、相手に再登録されたらネットストーカーみたいな事も出来てしまうわけですよね。。。
    そこは利用者のモラルですが、本人確認が義務になっている以上、運営側へ通報すればそういった輩は排除されるものと信じたいです

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ